北網圏北見文化センター様

2024年11月22日〜24日までの3日間、

北網圏北見文化センター プラネタリウムにて行われる

「熟睡プラ寝たリウム2024 ~プラネタリウムでおやすみなさい!~」にて、

Sleeping Awake 及び STUDIO WAVE CONNECTクリエイター陣の

オリジナル楽曲が流れることが決定致しました。

解説員による「生解説や眠れるお話し」とともに、美しい星空と、

Sleeping Awakeの未公開曲をはじめ、

クリエイターたちの神秘的でアンビエントな楽曲に包まれながら、心地よい眠りの世界へと誘います。

楽曲が流れるのは、各日最終の16:50〜の回となります。

ぜひ、特別なひとときを、プラネタリウムでお過ごし下さい。

目次

熟睡プラ寝たリウム2024 ~プラネタリウムでおやすみなさい!~

プラネタリウムの星空をゆっくり進行、美しい星々と癒しの音楽の下、プラネタリウムで眠りませんか?

イビキ席、車イス専用席あります!

字幕解説、特別番組、解説員の眠れる声など眠れる特別コンテンツをご用意…

まくら・毛布持参で、心と体を癒しにお越しください。

日時

11月22日(金)~24日(日)

※ 各日とも ①10:00~、②11:10~、③13:20~、④14:30~、⑤15:40~、⑥16:50~(各回50分)

場所

北網圏北見文化センター プラネタリウム(北見市公園町1番地)

観覧料

▸ プラネタリウム↓
一般:660円、高校生・大学生:390円、中学生以下・70歳以上:無料
▸ セット券(常設+プラネタリウム)↓
一般:1,100円、高校生・大学生:670円、中学生以下・70歳以上:無料
▸ 年間パスポート↓
一般:3,000円、高校生・大学生:1,800円

内容 星空字幕解説と特別コンテンツ(番組もしくはお話しを予定、3日間共通)

① 10:00~10:50 北天の秋冬&番組「月のいろいろ」
② 11:10~12:00 南天の秋冬&番組「アステリアと星のみちしるべ」
③ 13:20~14:10 北天の春夏&番組「月のいろいろ」
④ 14:30~15:20 南天の秋冬&番組「オデッセイ」
⑤ 15:40~16:30 北天の秋冬&番組「月のいろいろ」
⑥ 16:50~17:40 南天の春夏&「解説員の眠れるお話」←Sleeping Awakeやクリエイターの楽曲が流れます

持ち物

枕・毛布等は、各自ご持参ください。(飲食物の持ち込み不可)

問い合わせ先

北網圏北見文化センター TEL:0157-23-6700

主催

北見市教育委員会、日本プラ寝たリウム学会

🌟詳しくはこちらをご覧ください↓
https://hokumouken.com/jukusui/

全国一斉 熟睡プラ寝たリウム

明石市立天文科学館にて2011年(平成23年)の勤労感謝の日にはじまった「熟睡プラ寝たリウム」は、

2年目より、全国の施設で開催されるようになりました。

11月23日を中心に、枕やパジャマの持ち込みOK、アロマの香りと満天の星々、ポインターなしの星空解説、

BGMだけの星空観賞、BGM抜きの星空解説など、各施設で工夫を凝らした投影を行っています。

■楽曲アーティスト

あわせて読みたい
Sleeping Awake Sleeping Awake   TuneCore Japanにて楽曲配信中!!  TuneCore Sleeping Awake (スリーピング アウェイク)  神秘的で透明感のある声を重ねた多重コーラスを活かし、...
あわせて読みたい
k-code k-code k-code k-code (ケイコード)  4歳から楽器をはじめ、高校時代は数々のバンドコンテストで入賞。洗足学園音楽大学を卒業後はライブイベント、メディア、企業...
あわせて読みたい
百々 政幸 百々 政幸 MASAYUKI MOMO 出身地:大阪府     職種 シンセサイザー・プログラミング <JSPA(日本シンセサイザープロフェッショナルアーツ(旧・日本シンセサイザープ...
あわせて読みたい
Sal Kalmia サラ カルミア SAL KALMIA 拠点:Virtual and Real Gender:Male Model Design & Illustration:桜居 春斗         プロフィール 10代より作曲家、編曲家、シンセマ...
目次